『顔と頭は、一枚の皮膚でつながっています。』
マスクをつけて生活する日常が定着し、仕事ではリモートな時間も増えました。
今まで経験したことのない今の状況で、
表情筋は使われにくくなり、口元の緊張感は薄れ、
老化が加速の一途に。。。
はい!気づいた今のタイミングが立て直しどきです!!
顔はもともと、後頭部から引き上げられています。
頭がこったり、たるんでくると、この皮膚が顔におりてきて、
顔の下半分にたまっていきます。
ということは、顔のたるみが気になるときに
顔だけのケアをしても、なかなか効果は出にくいということになります。
頭皮のたるみを目で確認することはなかなか難しいので、
額のシワや目もとが下がってきたなど、
顔のたるみが気になる時は、頭皮もたるんでいる
と考えるといいかもしれません。
●頭皮がたるむ原因●
主に、頭皮がたるむ原因は、
コラーゲンの細胞が破壊されたり、保護機能が弱くなったりすることで、
水分や栄養分が蒸発してしまうからといわれています。
これには生活習慣が大きく関わっていて、
紫外線や乾燥、睡眠不足や偏った食生活、過度なダイエットなどを続けると、
代謝が衰えて細胞の補修力がダウンしてしまうのです。
同じ年齢でも、見た目年齢が違ってくるのは、生活習慣の差が大きいようです。
早めのケアと予防を心掛けることで、若々しい印象をキープ!!
頭皮がたるんでいるかもチェック↓
・こめかみと頭頂部の頭皮を比べると、頭頂部のほうが動きにくい
・分け目はいつも同じところにしている
・肩や首が凝っている
・フケが出やすい
・加工食品を食べたり外食が多い
・頭皮が赤くなることがある
・12時過ぎまで起きていることが多い
これらに当てはまることが多いと、頭皮がたるんでいるかもしれません!
●頭皮にハリが出ればキュッと引き締まった顔に●
頭皮のたるみを改善するには、
睡眠と食事と頭皮ケアをバランスよく整えることが大事です。
頭皮の保湿
エイジング成分の入った頭皮用美容液を朝晩頭皮につけて、
年齢とともに弱ってくる代謝や血行をサポートしましょう。
特に、お風呂上がりにタオルドライをした後すぐにつけるのがおすすめです。
頭皮が濡れて毛穴が開いている状態なので、より浸透しやすくなります。
頭皮のマッサージ
頭を5本の指でつかむように持ち、
指の腹で耳上・ハチ部分・頭頂部の順に頭皮を動かします。
気付いたときに30秒ほど、痛くない程度に行いましょう。
時間がないときは3秒でも1か所でも、
“動かす”ということが大事です!
シャンプーのときもおすすめです。
良質な睡眠
理想は22時~6時で眠ること。
時間帯は多少ずれてもいいので7時間の睡眠を目指しましょう。
細胞を修復する成長ホルモンが多く分泌される時間帯に眠ることで
昼間に受けた頭皮のダメージを回復させていきます。
そして起きたら、朝日を浴びましょう。
細胞が活性化するセロトニンというホルモンが分泌されます。
毎日の食べ物
健康な頭皮環境を整えるために必要な栄養素、
たんぱく質、ビタミン、ミネラルの3つをしっかり取り入れたいですね。
大豆や季節の野菜やフルーツ、わかめなどの海藻類。
特にビタミンとミネラルは体では作られないので、
積極的に摂りましょう。
顔のたるみが少し気になるときには、頭皮はもっとたるんでいます。
毎日のケアで、頭皮も顔もハリのある引き締まった肌!!
ramp hair design ランプヘアデザイン
福岡市中央区今泉2-1-10-1F
TEL 092-406-5057
#福岡美容室#薬院#今泉#白金#ヘッドスパ#ヘアケア#メンズカット#オラプレックス#炭酸ソーダスパ#炭酸洗浄#髪質改善#プライベートサロン#グローバルミルボン正規取扱店#ケアブリーチ#ハイライト#ハイトーン#インナーカラー #学割U24#ショート#ショートボブ#透明感カラー#アディクシーカラー #ajuvan#カスイシャンプー